甲子園初出場聖隷クリストファー高校とはどんな高校?偏差値や学科は?

2025年7月全国高校野球選手権静岡大会決勝

優勝を果たし甲子園初出場を決めた

聖隷クリストファー高校

についてまとめていきます。

スポンサーリンク
目次

聖隷クリストファー高校とは

静岡県浜松市にある私立の中高一貫校

聖隷クリストファー高校とは

静岡県浜松市にある学校

私立の中高一貫校です。

イエス・キリストの教え

隣人を自分のように愛しなさい」を

建学の精神としています。

キリスト教精神をもってする教育の基礎として

全学年を通じ聖書科の授業は必修だそうです。

聖隷クリストファー高校の所在地は

静岡県浜松市中央区三方原町3453です。

普通科と英数科の2つの科を設置

聖隷クリストファー高校には

普通科と英数科2つの科が設置されています。

1.普通科/偏差値40~44

普通科は勉強・部活を両立しながら

進路目標達成を目指す科です。

その中でも特進クラス進学クラス

2つのクラスのに分かれています。

特進クラスは中堅国公立大学・上位私立大学を

進路目標に掲げています。

進学クラスは国公立大学・中堅私立大学を

進路目標に掲げています。

偏差値は40~44です。

2.英数科/偏差値40~44

つづいて英数科です。

進路目標は難関国立大学・難関私立大学を

進路目標に掲げています。

偏差値は50~54です。

英数科の方が進学に特化しているようです。

普通科は文武両道を目指しているようです。

コロナ禍の影響で甲子園を逃した野球部

2020年夏の静岡独自大会で優勝し

2021年度秋季静岡県大会で準優勝でした。

さらに東海大会においても準優勝で

2022年春の第94回選抜大会への出場

確実とされましたが、選考委員会において

出場校に選出されず物議を醸しました。

そして2025年夏の第107回選手権静岡大会で

優勝を果たして春夏通じて初めての

甲子園出場となりました。

主なスポーツOB

  • 大道大輔(元バレーボール選手)
  • 鈴木翔太(元プロ野球選手)
  • 鈴木孝幸(競泳選手)
  • 鈴木悠二(バレーボール選手)
  • 松原真也(元サッカー選手)

まとめ

今回は聖隷クリストファー高校をまとめました。

静岡県浜松市の私立の中高一貫校でした。

2020年に静岡大会で優勝を果たしたのに

コロナ禍で甲子園出場が叶いませんでした。

今回初めての出場であるので注目したいです。

以下に2025年夏の甲子園出場校の中で

 初出場の高校についてまとめました。

 よければ一緒にお読みください。

\ 最新情報をチェック /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

兵庫県在住のたいがと申します。
エンタメ情報に興味があり本ブログを運営しております。
より早く、そして正確にみなさんに情報を届けられ楽しんでいただけるようなブログ運営を目指します。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次