セリーグ首位を独走する阪神タイガース。
その絶対的リードオフマン近本光司選手。
そんな近本選手が昨日の試合で途中交代し
交代アナウンスでは京セラドームがざわめき
ファンの間では心配の声が上がっています。
近本選手交代の理由を考察します。
(2025年8月11日試合前時点)
疲労を考慮した交代の可能性が高い
1番に考えられる理由は疲労を考慮した
交代の可能性です。
近本選手はここまでここまで104試合全試合に
スタメン出場し以下の成績となっています。
(2025年8月11日試合前時点)
近本光司今シーズン成績
- 打率:.291(セリーグ1位)
- 安打:127安打(セリーグ1位)
- 本塁打:3本
- 打点:29点
- 出塁率:.352(セリーグ3位)
- 四球:41(セリーグ3位)
- 長打率:.367
- OPS:.719
- 盗塁:26(セリーグ1位)
近本選手は開幕から試合に出続け
個人成績背は打率,安打,盗塁でセリーグの
トップを走っており理想の1番打者です。
さらに守備範囲も広く入団から大きな怪我もなく
ここまで戦ってきています。
今シーズンもフルで試合に出続けていました。
さらにはオールスターにも出場し
疲労がたまっているのは間違いないでしょう。
昨日(8月10日)の試合後インタビューにて
藤川監督は近本選手の交代について
「少し疲労がありまして。こちらもいつ休養を
取らそうかと思っていた。」と語っています。
交代後近本選手の姿がベンチから消え
ファンは心配に思ったのでしょうが
試合終盤にはベンチに戻ってきていました。
ただ怪我の可能性もあると思います。
交代前の打席でヒットを放った際には
外野の深いところまで打球は届いており
近本選手の脚であればスリーベースヒットも
狙えたはずなのに流して走っていたため
何か怪我や不具合があった可能性もあります。
まとめ/疲労と怪我どちらも可能性有
近本選手は159試合連続フルイニング出場が
昨日(8月10日)の試合で途切れましたが
それだけ連続で出ていれば疲労は溜まります。
阪神は現在独走しており主力選手の
大山選手も疲労を考慮したスタメン外があり
近本選手もベンチスタートの日が
あってもいいかもしれません。




コメント