2025年7月全国高校野球選手権愛知大会で
優勝を果たし甲子園初出場を決めた
豊橋中央高校についてまとめていきます。
豊橋中央高校とは
愛知県豊橋市にある共学の私立の高校
豊橋中央高校とは愛知県豊橋市にある学校で
男女共学の私立高校です。
1923年に愛知和洋裁縫女学校として
設立されます。
設立当時は女子校でした。
1997年に現在の豊橋中央高校に改名し
男女共学の普通科となりました。
豊橋中央高校の所在地は
愛知県豊橋市鍵田町106です。
5コースを設ける普通科を設置
豊橋中央高校には普通科と家政科の
2つの科があります。
家政科は令和7年度から募集を停止しています。
普通科には以下の5つのコースがあります。
偏差値は41です。
偏差値参考 https://www.minkou.jp/hischool/
大学選抜国公立難関私大コース(文系・理系)
大学選抜国公立難関私大コースは
5教科をバランスよく学習でき少数での
授業を行っています。
また生徒の自主性を促すため
自習室なども完備しています。
大学選抜部活動コース(文系・理系)
大学選抜部活動コースでは
学業と部活を両立させ推薦による
上位大学への進学を目標としています。
基礎的な学力の定着と
思考力・判断力・表現力の養成を行います。
部活に支障のない範囲での補講も行っています。
大学選抜強化部活動コース(文系)
大学選抜強化部活動コースは
3ヶ年強化部という男女バレーボール、
女子ソフトテニス、男子硬式野球部の
いずれかの部活にに所属し
週4コマの専門探究を履修し
文武両道を目指すコースです。
こちらも推薦入試での上位大学へ
進学を目指すようになっています。
キャリアデザインコース
キャリアデザインコースでは
1年次に基礎的な学習を行い
2年次に学校設定科目「未来探究」や
課外活動を通して多くの体験活動に参加し
幅広い視野や表現力の育成を行います。
また進路別に小論文、面接、就活指導など
生徒にあった指導を行います。
強化部活動コース
強化部活動コースは
3ヶ年強化部という男女バレーボール、
女子ソフトテニス、男子硬式野球部の
いずれかの部活にに所属し
週4コマの専門探究を履修し
トップアスリートの育成を行うコースです。
こちらも進路別に小論文、面接、就活指導など
生徒にあった指導を行います。
強化指定クラブが複数あり部活動も活発
甲子園初出場となった野球部はもちろん
男女バレーボール部、女子ソフトテニス部が
強化指定クラブでこのほかにも多くの部活が
活発に活動しています。
特に上記の部活動では
インターハイや全国大会などに出場しており
部活にも力を入れていることが分かります。
叡明高校出身主なスポーツOB
- 谷川原健太(プロ野球選手)
- 中川拓真(プロ野球選手)
- 星野真生(プロ野球選手)
- 岡本祥佳(バレーボール選手)
- 辻彩乃(バレーボール選手)
- 山田二千華(バレーボール選手)
- レイレライニ・アンドラデ(バレーボール選手)
まとめ
今回は豊橋中央高校をまとめました。
愛知県豊橋市にある共学の私立高校でした。
部活動に力をいれている学校で
5つのコースごとに生徒の
夢を追いかけられる環境でした。
初出場の甲子園でも活躍を期待しましょう!
※以下に2025年夏の甲子園出場校の中で
初出場の高校についてまとめました。
よければ一緒にお読みください。




コメント